【全9日間】【実体験!!】KENYA(ケニア)への1人旅

海外旅行

こんにちは、テツジンです。

みなさんは旅行に出かけられますか? 僕は気が向けば旅行に出かけています。

今回は僕が過去に行ったKENYA(ケニア)旅行について書きます。

この記事はこんなことを考えている人に向けて書いています。

  • 海外旅行に興味のある人
  • アフリカへ行ってみたい人
  • 動物が好きな人


この記事は「日本で行った準備」までを書いています。

事前準備

旅行に出かける前に色々と準備をすることがありました。今回は全くの未知の土地へ行くので、色々な情報を集めました。

入出国準備

海外旅行をする際は、必ずパスポートが必要です。

僕は以前、取得したパスポートがあったのでそれを使用しました。まだ持っておられない方は取得してください。

また、ケニアへ入国するにはケニアのビザが必要です。

僕は「一次入国ビザ(観光・短期商用) 5,500円」を取得しました。

申し込みにはオンラインビザ申請を利用しました。

申し込みのサイトに記入例があるので、その通りに入力するだけでビザ申請ができます。書面での申請もできますが、書類の郵送などの手間を考えるとオンラインビザ申請を利用した方が簡単だと思います。

301 Moved Permanently

感染症予防

海外旅行では日本では流行っていない感染症にかかることが怖いですよね。

僕は感染症予防として黄熱病のワクチンを打ちました。

ワクチンを打つと予防接種をしたという証明書となるイエローカード(実物も黄色の紙)がもらえます。現在のイエローカード有効期限は「接種10日後から生涯有効」です。そのため一度摂取すればいいので、海外に行く機会が多い人は取得しておいて損はないと思います。

黄熱病のワクチンが摂取できる施設は日本で限られており、予約も埋まりやすいので早めの予約をお勧めします。

黄熱に注意しましょう!

また日本、ケニアの出入国に関してイエローカードは必要ありません。

しかし途中の乗り換え地で必要になる場合があるので、イエローカードは取得しておいたほうがいいです。

在ケニア日本国大使館

僕は黄熱病のワクチンしか摂取しませんでしたが、他の感染症が気になる人は他のワクチンも摂取してください。また何かあったときのための海外旅行保険なども気になる方は加入してください。

旅行カバン、変圧プラグなどの用品

僕はキャリーケースではなく、メインとサブのカバン、2つで旅をしました。

身軽に動けるのでおすすめです。飛行機移動などはメインのカバンで移動し、現地で移動する際にメインはホテルに置き、サブのカバンを使用しました。

事前情報でケニアは首都ナイロビでも、治安があまり良くないと聞いていました、そのため、お金を小分けにして首から下げることができるポーチ?的なものを購入しました。現地では強盗に襲われることはなかったですが、備えあれば憂いなしだと思います。

またケニアでは電圧が220~240[V]で、周波数は交流50[Hz]です。なので、日本の電化製品はそのまま使えないことが多いです。携帯電話やカメラなどの充電したいのであれば、変換プラグも購入することをおすすめします。

日用品

ケニアには日差し、乾燥対策としてこんな日用品を持っていきました。

  • 日焼け止め
  • ハンドクリーム
  • サングラス

またシャワーなどの設備がない場合も考えて、身体を清潔に保てるようなティッシュ用品も持参しました。

  • ポケットティッシュ
  • ウェットティッシュ

ウェットティッシュは現地で、手や身体を拭くのに重宝しました!

マラリアなどの病気が怖い人は、虫よけスプレーを持って行ってもいいと思います。ちなみに、現地でも虫よけスプレーは購入できました。

お金

ケニアの通貨はケニア・シリング(Kshです。また一部地域では米ドル(US$)も使用できます。僕は関空で日本円→米ドルに両替をして、更に現地で米ドル→ケニア・シリングに両替をしました。この方法が当時、1番為替レートがよかったからです。

ケニアでも日本円→ケニア・シリングの両替もできますが為替レートが悪く、損することになるので事前に両替を行っておくことをおすすめします。

旅行日程を決める

僕はツアー会社などには依頼せず、自分で日程を立てました。

期間は年末年始の休暇を利用し、計9日間で予定しました。

先輩たちの話を聞いていましたが、先輩たちが行ったことのない場所に行ってみたいと思っていました。目的地を決める際にケニアの地図を眺めていたら西部に「Kitare(キタレ)」という都市がありました。これは日本語で「来たれ」ということじゃないのか!? と思い、このキタレにとりあえず行ってみようと決めました。

そのため、現地での行動に関してはほとんど事前に決めませんでした。

しかし、1日目だけはホテルを予約しました。泊まったホテルは「Kenya Comfort Hotel」です。ガードマンもいて外国人も安心して泊まれるホテルです。

僕以外も、ヨーロッパ、中国などの人達の家族も泊まっていました。従業員の人達も、僕の拙い英語でも親切に対応してくれました。(ありがとうございました!)

航空券を予約!

日本からケニアまでは飛行機で移動しました。最近は格安航空もたくさんあり、安く海外へ行くことができます。

ケニアへの航空券は「スカイスキャナー」で検索すると「Kiwi.com」での予約が一番安かったのでそこで予約しました。支払いはクレジットカードで行いました。



支払った航空券代は¥158,019-でした。 アフリカまでの往復と考えたら安いのかな?

航空券の価格は予約する時期によって変動します。 今回は旅行の約3ヶ月前に予約しました。

このKiwi.comは出発地や目的地などの項目を入力するだけで、最新の格安な航空券を探してくれるのでとても楽でした。またフライトごとに利用する航空会社が変わってもKiwi.comが一括で予約を行ってくれました。初めての利用でちゃんと航空券予約が出来ているか心配でしたが、問題なく往復できましたよ!

今回は大阪の関西国際空港(関空)からケニアの首都ナイロビまでの航空券を予約しました。

そして予約と支払いが完了すると、このような航空券「E-ticket」がメールで送られてきました。

全て英語で書いてありますが、書いてあることは雰囲気で分かるので大丈夫だと思います。この紙の他にフライトごとのチケットがついて、全部で15枚くらいのチケットがPDFとして送られてきます。

一応画像のチケット解説をしておくと、大きく左右で分かれています。「Departure」が「行き」、「Return」が「帰り」のフライトを表しています。フライトごとの項目には、飛行機発着の空港とフライトに掛かる時間などが書いてあります。

Departureのフライト
関空(日本)→大連(中国上海(中国)→アブダビ(UAE)→ナイロビ(ケニア)

Returnのフライト
ナイロビ(ケニア)→アブダビ(UAE)→上海(中国)→関空(日本)


ここまでの準備が出来ればあとは、出発を待つのみです。


次回からは、実際の日程に沿って記事を書いていきます!

お楽しみに!

以上

コメント

  1. […] Twitter Facebook はてブ LINE コピー […]

タイトルとURLをコピーしました